でゅまにゅあるへ

ボールのもらい方
ボールをもらってゴールに正対するまでの動きをまとめました。03合宿でコーチSが紹介してくれたものをベースにごく基本的なものを紹介していきます。

「ボールのもらい方(ステップ)」2種類(前向きor後向き)と「ボールをもらった後のターン」2種類(フロントターンorバックターン)の組み合わせで4種類。ステップとターンを一つの動作で行う方法が2種類。計6種類。
右サイドのウイングポジションでボールをもらう場面(右図)を想定して説明します。当然左サイドの場合は足が逆になります。

(ボールのもらい方・ステップ)

前向き・後向きとゆーのはボールマンに対しての向きを指します。右ウィングで前向きでボールをもらう場合、もらい足は右→左になります。同じ場所で後向きなら左→右。左ウィングなら足は逆になります。どのもらい方が良いとかゆー優劣はありません。その時々によってボールを受けやすいもらい足でボールをもらえばいーです。言葉としては「前向き・後向き」という言葉を使いますが、要はどっちの足でもらったか、どっちの足がピボットフットになるかの問題です。
(ボールをもらった後のターン)

フロントターンとバックターンがあります。普通は無意識にフロントターンをしてるはずです。なので、バックターンは意識的に行うよーにして下さい。使い分けはディフェンスの動きを見て! オーバーディフェンスしてきた反対側にターンすれば簡単に抜けるはずです。ふつうはボールのある体の前側にオーバーディフェンスしてくるのでバックターンが使えれば強いです。特にオーバーディフェンスされてなければ、まわりやすい方向に回ればいーです。

〈図の見方〉
足の図の文字(R:L)が入っている方がつま先。Rは右足。Lは左足。数字は足がフロアに着く順番。黒がボールをもらうステップ。赤がもらった後のターン。

足の図だけを載せますので想像力を使ってイメージしてください♪

@前向き前まわり
ボールマンから見て前向きにボールをもらって、フロントターンする



A前向き後まわり

ボールマンから見て前向きにボールもらって、バックターンする。





B後向き前まわり

ボールマンから見て後ろ向きにボールをもらって、フロントターンする。




C後向き後まわり

ボールマンから見て後ろ向きにボールをもらって、バックターンする。



@〜Cまではフリーフット(ピボットフットでない方の足)をピボットフットよりもゴールから遠いところに下ろします。ボールをもらった時に体がゴールの方向にむかってないので、体の向きを変える必要があります。
DEではフリーフットをピボットフットよりもゴールに近いところに下ろします。そうすることで、もらった瞬間に体の向きもゴールの方向にむかっているので、ワンテンポ早く攻撃態勢をつくることが出来ます。



D外足ターン

ボールマンから見て外側の足でボールをもらって、内側の足は前に出す。Cを一回の動作で行うよーな感じ。




E内足ターン

ボールマンから見て内側の足でボールをもらって、外側の足を前に出す。Aを一回の動作で行うよーな感じ。ディナイされたときに特に効果的。







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送